It is no use doingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
It is no use doing 意味
【句動詞】
1. doしても無駄である。
・ 類義語:
It's no use talking about it,
それについて話してもむだです。
It is no use crying over spilled milk.
こぼれたミルクについて泣くことはむだです。(覆水盆に返らず)



"句動詞"の英単語

  • give way (to)  ~(に)屈する、~(..
  • catch on  流行する、広まる
  • stick around  近くにいる、側にいる..
  • be in the wrong  間違っている
  • confuse A with B  AをBと混同する
  • keep off  ~を寄せ付けない、~..
  • consent to  ~に同意する
  • is attributable to  ~のせいである、~か..
  • in turn for  ~の代償に
  • care to  ~したいと思う
  • propose a toast to  への乾杯の音頭をとる
  • be at stake  危険にさらされている
  • pay a courtesy call  ~に敬意を払う
  • whether A or B  AであBであれ
  • a piece of  1本の~、1つの~
  • It is no wonder (that)  不思議ではない、当然..
  • come up  ~が昇る、~が上る、..
  • give off  ~を出す、~放つ、発..
  • create an advantage ov..  ~より優位に立つ
  • < 一覧 >
    It is no use doingの意味は、「doしても無駄である。」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.