seem to have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
seem to have done 意味
【句動詞】
1. doneしたようだ
seem to have 過去分詞=「~したようだ」。
The new president seems to have been welcomed by the employees.
新しい社長は従業員に歓迎されたようだ。
He seems to have written his report.
彼はレポートを書いたようだ。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。



"句動詞"の英単語

  • take the place of  の代役をする、に取っ..
  • face with  ~に直面する、向き合..
  • be becoming to  ~になり始めている、..
  • throw in the towel  ギブアップする、諦め..
  • get married  結婚する
  • the night before  ~の前の夜に
  • pick over  入念に調べる、選ぶた..
  • had better not do  doしない方が良い
  • be displeased at  ~で不愉快になる
  • stand against  立ち向かう
  • know by heart  ~を暗記している
  • do one's credit  誇りとする
  • be designed to do  doするよう意図され..
  • play a trick on  ~にいたずらをする
  • black out  気を失う、酔って記憶..
  • be taken aback  とても驚く、非常にび..
  • as though  まるで~かのように
  • warn against  釘を刺す
  • < 一覧 >
    seem to have doneの意味は、「doneしたようだ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.