do ~ goodの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
do ~ good 意味
【句動詞】
1. ~に役に立つ、~のためになる、〜の利益になる
【do+名詞】パターン:do〜good do〜harm do〜damage。
I think the medicine will do you a great deal of good.
その薬はとても効くと思います。
A little downtime will do us good.
少し休憩を入れるほうがよさそうだ。
Biologists do not think that individuals ever act for the good of the species.
生物学者は個体がいつも種のためを思って行動するとは考えない。
Do you know any good restaurant around here?
この辺でおいしいレストランを知っていますか。



"句動詞"の英単語

  • be obsessed with  思い込む、取りつかれ..
  • stand the racket  試練に耐える
  • have to  ~しなくてはならない..
  • fret over  ~を心配する、~を思..
  • run out of  ~を使い果たす、~を..
  • be at odds (with)  相反する、反目し合っ..
  • make an allusion to  ~に遠回しに言う、~..
  • needn't have done  ~する必要はなかった..
  • jazz up  ~を活気づける
  • take part in  ~に参加する
  • think highly of  ~を高く評価する
  • would rather not  ~しない方がいいと思..
  • challenge A to B  AにBを申し入れる、..
  • go after  ~を追いかける、追い..
  • place a rush order  急ぎの注文をする
  • be engaged in  ~に従事している、従..
  • write with  ~を使って書く
  • have a gripe about  ~に不満を持つ
  • at a snail's pace  のろのろと
  • < 一覧 >
    do ~ goodの意味は、「~に役に立つ、~のためになる、〜の利益になる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.