more often than notの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
more often than not 意味
【副詞句】
1. どちらかと言えば、たいてい、しばしば、通常、普通
He is at home more often than not on a Sunday.
彼は日曜日はたいてい家にいる。
I am more often than not excited as well on the first day of school.
初めて学校に行く日はワクワクしてることが多い。



"副詞句"の英単語

  • in lenght  長さでは
  • from the beginning  最初から
  • in preparation for  ~の準備中で、~に備..
  • believe it or not  信じないかもしれない..
  • in the night  夜に
  • with great facility  いとも簡単に、楽々と..
  • A rather than B  BではなくてA、Bよ..
  • once or twice  何回か、何度か
  • scarcely ever  めったに~しない
  • from day to day  日ごとに、その日その..
  • in one's way  それなりに、自己流で..
  • for the public good  公益のために
  • to and fro  あちこち、行ったり来..
  • eyeball to eyeball  向かい合って、にらみ..
  • almost never  ほぼ無い
  • at the park  公園にて、公園で
  • at a loss  途方にくれている、困..
  • once every two years  二年に一度
  • in and numbers  概算で
  • to be frank with you  正直言うと、正直なと..
  • < 一覧 >
    more often than notの意味は、「どちらかと言えば、たいてい、しばしば、通常、普通」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.