be in short supplyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be in short supply 意味
【句動詞】
1. 不足している、品薄になる
・ 類義語:
The infrastruture required for high-level technology is in short supply.
高度な科学技術に必要とされる経済基盤が不足している。



"句動詞"の英単語

  • be used to  ~に慣れている
  • make light of  ~を軽く見る、見くび..
  • deal in  ~を売っている、~(..
  • be suitable to  ~に相応しい
  • inhibit A from B  Aがdoするのを抑制..
  • was going to do  do するつもりだっ..
  • commit a breach of  ~を違反する、~を犯..
  • as I used to be  以前~だったように
  • flag down  合図して止める、停止..
  • cheer up  元気付ける、元気を出..
  • have a date with  ~とデートする
  • a couple of  2つの~、2人の~、..
  • fight to the end  最後まで戦う
  • be prepared to do  doする準備が出来て..
  • while doing  whileしている間..
  • out of condition  健康を害して
  • give rise to  ~を引起す、~を起こ..
  • be aware of  ~に気づいている
  • be wrong for  適当ではない、ふさわ..
  • < 一覧 >
    be in short supplyの意味は、「不足している、品薄になる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.