go into the redの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go into the red 意味
【慣用句】
1. 赤字になる、赤字を出す
Major 3 electrical companies go into the red.
電機大手など3社が赤字となる。



"経営・管理"の英単語

  • contingency theory  環境適応理論、コンテ..
  • on an assignment  仕事で
  • skill  技術、腕前、技量、才..
  • enter into a contract  契約を結ぶ、契約を取..
  • two-paycheck family  共働き家庭、共稼ぎ家..
  • do the internet busine..  インターネットビジネ..
  • carry out an agreement  契約を履行する、協定..
  • management skills  経営能力、管理技術、..
  • clerical duties  事務仕事
  • task force  対策本部、特別チーム..
  • business restructuring  事業の再構築、企業再..
  • emergency procedures  緊急時の手順
  • segregation of duties  職務の隔離
  • job evaluation  職務評価
  • diversified enterprise  多角経営企業、多角化..
  • surplus personnel  余剰人員
  • augment funds  増資する
  • come to an arrangement  妥協に達する、話し合..
  • horizontal merger  同業種同士の企業合併
  • business days  営業日
  • < 一覧 >
    go into the redの意味は、「赤字になる、赤字を出す」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.