or soの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
or so 意味
【副詞句】
1. そこらで、そのあたりで、そのぐらいで、くらい
I think the useful life of a computer is six years or so
パソコンの耐用年数は6年くらいじゃないかなと思う。



"副詞句"の英単語

  • out of hand  手に負えなくなる、収..
  • As A, so B  AするようにBする
  • off the wall  突拍子もない、壁破り..
  • by means of  ~によって、~を用い..
  • far and wide  至る所に、広範囲に、..
  • for the purpose of  ~の目的で、~するた..
  • in anger  怒って、腹を立てて
  • beyond the tomb  あの世に
  • beyond question  疑いなく、もちろん
  • on foot  徒歩で、歩いて
  • by virtue of  ~によって、~の力で..
  • to add to  ~に加えて、~の上に
  • within two days of pur..  購入後二日以内に
  • be [keep] on friendly ..  ~と仲が良い、~と親..
  • in any event  いずれにしても、とに..
  • on the Web  ウェブ上で、ウェブ上..
  • on a skateboard  スケートボードで、ス..
  • at second hand  間接的に
  • in a timely manner  タイミング良く、適時..
  • out of control  制御不能で
  • < 一覧 >
    or soの意味は、「そこらで、そのあたりで、そのぐらいで、くらい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.