or soの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
or so 意味
【副詞句】
1. そこらで、そのあたりで、そのぐらいで、くらい
I think the useful life of a computer is six years or so
パソコンの耐用年数は6年くらいじゃないかなと思う。



"副詞句"の英単語

  • in a long time  長い間
  • in date order  日付順に
  • in the first instance  第一に
  • not a big deal  大したことじゃない
  • by oneself  自分で、ひとりで、ひ..
  • in one's teens  10代の時に
  • next to  ~の隣に、~の次に
  • in support of  ~を支持して
  • at a discounted price  割引価格で
  • under the weather  体の具合がよくない、..
  • above par  額面以上の
  • not to mention  ~は言うまでもなく、..
  • at the end of the road  突き当たり、道路の終..
  • without leave  無断で、許可を得ずに..
  • on full blast  全力で
  • beyond dispute  議論の余地なく
  • many a  多くの~
  • on this day  今日、今日というこの..
  • on the run  急いで、逃走中で
  • on edge  緊張した、神経過敏な..
  • < 一覧 >
    or soの意味は、「そこらで、そのあたりで、そのぐらいで、くらい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.