discriminateの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
表現
>
自動詞
discriminate
意味
【自動詞】
1.
区別する、識別する、差別する、差別的に待遇する、違いを見分ける、分け隔てをする
・ 類義語:
tell
、
winnow
、
discern
、
classify
、
mark off
、
distinguish
【派生語】
・
discrimination
:
差別、区別、識別、眼識
・
discriminatory
:
差別的な、不公平な、差別待遇の、識別力のある
discriminateは「二つ以上の違いを分ける」という意味で、「区別する」「識別する」という意味のほか、区別して「差別的に待遇をする」「えこひいきする」という意味がある。
distinguish
は二つ以上のもの特徴的な違いを理解して識別する、という意味で似ており、
discern
は「違いがあることに気づく」というニュアンスが含まれている。
discriminateを使う熟語
・
discriminate against
~を差別する
discriminateを使うよくある表現
・
discriminate against immigrants
移民を差別する
discriminate 例文
・
Don’t
discriminate
against people based on nationality, gender, or occupation.
国籍や性別または職業などで人を差別してはいけない。
discriminateの意味は、「区別する、識別する、差別する、差別的に待遇する、違いを見分ける、分け隔てをする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.