There's no point in ~ingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There's no point in ~ing 意味
【フレーズ】
1. ~しても意味がない、~しても無駄だ、~してもしょうがない
・ 類義語:
There's no point inの次には「~ing」形がくる。
There's no point in having a car if you never use it.
使わないなら車を買っても意味がない
There was no point in waiting any longer, so we went.
これ以上待っても無駄だから私達は行ったんだ



"フレーズ"の英単語

  • Thanks a lot.  どうもありがとうね
  • It serves you right.  自業自得
  • How are you?  こんにちは
  • See you later !  さようなら、じゃあね..
  • That's more like it.  その方がもっといい。
  • It’s not my taste.  気に入らない
  • A is more like B than ..  AはCというより&#..
  • have no patience  我慢できない
  • go to A for help  支援を求めてAに頼る
  • So what ?  だから何 ?、だから..
  • What's it all about?  それは一体何のこと?
  • Let’s wait and see.  ちょっと̀..
  • How time flies !  時の流れって早いよね..
  • I couldn't care less.  そんなことはどうでも..
  • Would do you like  ~はいあかがですか
  • I’m sorry to contradic..  反論するようで申し訳..
  • Won't you please ~  ~していただけません..
  • What's your point?  結局何がいいたいの?..
  • < 一覧 >
    There's no point in ~ingの意味は、「~しても意味がない、~しても無駄だ、~してもしょうがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.