have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have been 意味
【句動詞】
1. ~になる、ずっと〜している
・ 類義語:
have been 例文
It has been 10 years.
もう10年になります。
How have you been?
元気にしてた?
It’s been a long time.
久しぶりですね。
I have been taking piano lessons.
ピアノをずっと習い続けている。
I have been living in Kyoto.
ずっと京都に住んでいます。
She will have been a teacher for ten years next year.
彼女は来年で10年間教師をしてきたことになる。
Traditional games and sports have been played for centuries.
伝統的なゲームやスポーツは何世紀にもわたって行われてきました。
People have been domesticating animals like cows and chickens for thousands of years.
人々は何千年もの間、牛や鶏のような動物を飼いならしてきました。
I have been a teacher for thirty years.
私は30年間先生です
Many wars have been fought for the land.
多くの戦争が領土のために戦われてきた。
Once you have been to New york ,you will understand why I like it so much.
一旦ニューヨークに行ったら、わたしがなぜ好きなのか理解するだろう。
More damage could have been done if it had taken more time to put out the fire.
その火事の消火に手間取っていたら、もっと被害が大きかったでしょう
As you know all flights have been booked and paid for.
ご存知のようにすべての便を予約し支払いも済ませています。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない
I have been wanting to see you.
以前から、ずっと貴方に会いたいと思っていました。
「have been」の例文をすべてを見る



"句動詞"の英単語

  • A will make a  Aは~になる、Aは~..
  • have bigger fish to fr..  もっと大事なことがあ..
  • dependence on  ~への依存
  • be praised  褒められる
  • run the risk of  ~の恐れがある、~の..
  • venture into  ~に足を踏み入れる、..
  • shake off  ~から回復する
  • be famous for  ~で有名だ
  • be the very image of  ~の生き写しである、..
  • get a nosebleed  鼻血が出る
  • off the hook  解放されて、外れて、..
  • in sync  息ぴったり、一致して
  • have an eye for  ~を見る目がある、見..
  • spend A on B  AをBに費やす、Aを..
  • single out  ~選び出す
  • be accounted for  説明される、報告され..
  • be contrary to  ~に反して
  • take delivery of  ~を受け取る、配達を..
  • take back  ~を取り戻す、~に思..
  • < 一覧 >
    have beenの意味は、「~になる、ずっと〜している」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.