be not supposed to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be not supposed to do 意味
【句動詞】
1. ~してはいけないことになっている、~することになっていない
規則・社会的通念として「~しないことになっている」という意味。
You are not supposed to smoke here.
ここでたばこを吸ってはいけません。(ここでたばこを吸わないで下さい)
Teachers are not supposed to have relation with their students.
教師は学生と関係してはいけないことになっている。
You are not supposed to go in there.
君はそこに入ってはいけない。
I‘m not supposed to be here.
僕は、ここにいるはずじゃないんだ。
They are not supposed to live here.
彼らがここに住むはずがない。



"句動詞"の英単語

  • not ~ in the least  少しも~ない、決して..
  • have it (from A) that  (Aから)~だと聞い..
  • put a ring on  指輪をはめる
  • sing to the rhythm  リズムに合わせる
  • You can say that again..  全く同感です。、本当..
  • wreak havoc on  ~に打撃を与える
  • catch A doing  Aがdoingしてい..
  • work it out  解決する、何とかやる
  • benefit from  ~から利益を得る
  • substitute A for B  Bの代わりにAをあて..
  • make a fool of oneself  馬鹿な真似をする、も..
  • arrive in  ~に到着する、~に着..
  • impose a fine on someb..  ~に罰金を課する
  • burn the midnight oil  徹夜する、夜なべする
  • be consumed with  思い詰める
  • catch a glimpse of  ~をちょっとだけ見る..
  • beg to differ  同意しかねる、意見が..
  • keep on doing  doし続ける
  • breath in  息を吸う
  • < 一覧 >
    be not supposed to doの意味は、「~してはいけないことになっている、~することになっていない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.