be not supposed to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be not supposed to do 意味
【句動詞】
1. ~してはいけないことになっている、~することになっていない
規則・社会的通念として「~しないことになっている」という意味。
You are not supposed to smoke here.
ここでたばこを吸ってはいけません。(ここでたばこを吸わないで下さい)
Teachers are not supposed to have relation with their students.
教師は学生と関係してはいけないことになっている。
You are not supposed to go in there.
君はそこに入ってはいけない。
I‘m not supposed to be here.
僕は、ここにいるはずじゃないんだ。
They are not supposed to live here.
彼らがここに住むはずがない。



"句動詞"の英単語

  • cling to  ~にくっつく、~に執..
  • run into  ~(知り合い)に偶然..
  • make sure [certain] of  ~確かめる
  • say something  声をかける
  • have a discussion abou..  ~について話し合う、..
  • be big on  ~に夢中である、~が..
  • rack up  点を取る、得点をあげ..
  • be on the move  移動中である
  • in one's childhood  人の子供時代に
  • wanted to do  本当はdoしたかった..
  • I could use  ~がとても欲しい、~..
  • none of  ~のどれもない、誰も..
  • put censorship on  ~を検閲する
  • be trained  訓練される
  • put someone down  非難する、悪口を言う
  • be sick in bed  病気で寝ている、床に..
  • forgive A for B  Bに関してAを許す
  • belong to  ~に属する、~のもの..
  • get acclimated to  ~に慣れる
  • on the ~ side  少し~気味で
  • < 一覧 >
    be not supposed to doの意味は、「~してはいけないことになっている、~することになっていない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.