chip awayの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
chip away 意味
【句動詞】
1. 少しずつ削る、少しずつくずしていく、少しずつ無くしていく
It's chipping away at any sort of marginalization or discrimination.
どんな種類のものでも疎外や差別をを少しずつ無くしていくことになる。



"句動詞"の英単語

  • mark down  値下げする
  • drag into  引きずり込む
  • leave ~ off  ~をやめる
  • take account of  ~を考慮する、~考慮..
  • be ready to do  ~する準備が出来てい..
  • be sorry about  ~でごめんなさい、~..
  • a body of  大量の~、多数の~
  • as it turned out  結局のところ
  • wander through  ~の中をさまよう
  • apart from  ~は別として、~から..
  • have scorn for  ~を軽蔑する、~を軽..
  • to the north [south,e..  ~の北南東西の方角に
  • a little too  少し~過ぎる
  • It can't be helped.  それは仕方のないこと..
  • be against  ~に反対である、~に..
  • come out  出てくる、出所する、..
  • ~ come to life  ~が生き生きとなる、..
  • be at stake  危険にさらされている
  • be unworthy of  ~にふさわしくない
  • < 一覧 >
    chip awayの意味は、「少しずつ削る、少しずつくずしていく、少しずつ無くしていく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.