come to an understandingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
come to an understanding 意味
【慣用句】
1. 話がつく、合意に至る、了解がつく
・ 類義語:
They talked until they came to a mutual understanding.
彼らは合意に至るまで話した。



"慣用句"の英単語

  • live down one's shame  名誉をばん回する
  • take under one's wing  面倒を見る、世話をす..
  • bring ~ on board  ~を引き入れる、~を..
  • against one's better j..  不本意ながら、ついつ..
  • take it for granted th..  当たり前と思う
  • be on the lookout  目を光らせる、見張り..
  • put simply  簡単に言えば、要する..
  • come a long way  ずっと発展する、大躍..
  • have no clue  まったく知らない、全..
  • I blew it.  台無しにしちゃった、..
  • learn by heart  ~を暗記する、覚える
  • fits the description  人相書に合致する
  • put ~ through its pace..  ~の性能を試す
  • wear the pants  家庭内の主導権を握る..
  • paint the town red  大騒ぎをする、盛り場..
  • carry the can  責任を負う
  • have a thing for  ~が大好きである
  • make a long face  渋い顔をしている、不..
  • have a fit  カンカンに怒る、腹を..
  • keep something under y..  ~を内緒にしておく
  • < 一覧 >
    come to an understandingの意味は、「話がつく、合意に至る、了解がつく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.