come to an understandingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
come to an understanding 意味
【慣用句】
1. 話がつく、合意に至る、了解がつく
・ 類義語:
They talked until they came to a mutual understanding.
彼らは合意に至るまで話した。



"慣用句"の英単語

  • have one’s heart in on..  落ち込んでいる
  • the tip of the iceberg  氷山の一角
  • open one's heart  心を開く、心を打ち明..
  • put a price on  ~に値段をつける
  • have egg on one's face  面目を失わせる
  • knock oneself out  死ぬ気で頑張る、全力..
  • make a one's blood boi..  人を激怒させる
  • come across as  ~の印象を与える
  • give someone the cold ..  人に冷たい態度を取る..
  • work under cover  隠密に働く、隠れて活..
  • run a bath  風呂に湯を入れる、浴..
  • strike the wrong note  不適切なことをする、..
  • put some efforts  努力する、力を入れる..
  • lose a fortune  大損する、巨額の資金..
  • out of left field  思いもよらず、予期せ..
  • tried and true  確実な、信頼できる
  • I stand corrected.  間違いを認める
  • not sleep a wink  一睡もしない
  • make a bed  ベッドを整える、寝床..
  • off the record  非公開で、非公式に、..
  • < 一覧 >
    come to an understandingの意味は、「話がつく、合意に至る、了解がつく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.