without so much asの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
without so much as 意味
【副詞句】
1. ~さえせずに
Owen departed from us without so much as saying good-bye.
オーウェンは、さよならさえ言わずに私たちのもとを発った。



"副詞句"の英単語

  • against the backdrop o..  ~を背景に
  • for the most part  大部分は
  • under the leadership o..  ~の指導の下で
  • under a cloak of  ~に覆われて
  • per diem  日割りで
  • sooner or later  遅かれ早かれ
  • with a clean slate  白紙に、白紙の状態で
  • an eye for an eye  目には目を、同じ手段..
  • A is no less B than C ..  AがBであるのはCが..
  • out on a limb  困難な立場で
  • with open arms  温かく、心から
  • under survey  調査中
  • for the first time  初めて
  • around the world  全世界で、世界中の
  • in addition to  ~に加えて、~だけで..
  • on offer  売り物に出て、売りに..
  • out of place  その場にふさわしくな..
  • in the long run  いずれ、長い目で見る..
  • in this fashion  このように、このやり..
  • every so often  時々、時折、たびたび
  • < 一覧 >
    without so much asの意味は、「~さえせずに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.