no more A than Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
no more A than B 意味
【副詞句】
1. Bしないのと同様にAしない
thanの後には肯定形が入る。not A any more than B にも置き換えられる。
He is no more foolish than you are.
君と同じく彼はおろかではない。
She is no more young than he is.
彼女は彼と同様若くない。
She can no more speak French than I can.
彼女は私と同様フランス語は話せない。
I am no more mad than you are.
君が気が狂っていないのと同様に、私も気が狂ってはいない。
He can no more swim than fly.
彼は飛べないのと同じく泳ぎは全然できない。



"副詞句"の英単語

  • after one's own heart  思いどおりの、気に入..
  • with propriety  礼儀正しく、作法通り..
  • at all  まったく、全然
  • on business  仕事で、用事で
  • what with one thing an..  何やかやで、あれやこ..
  • all too  まったく~すぎる、あ..
  • in front of  ~の前に、~の正面に
  • without taking in the ..  意味を理解せずに
  • up to date  最新の、時代に合う
  • in one's favor  ~に有利に、~に好か..
  • within a few years  数年のうちに
  • with delight  楽しく
  • in jest  ふざけて、ジョークで
  • an eye for an eye  目には目を、同じ手段..
  • much less  なおさら~ない、まし..
  • in one breath  一気に、一息で
  • more than anyone  誰よりも
  • in play  インプレイ
  • off key  調子はずれの、変則的..
  • at one time  一度に、かつて
  • < 一覧 >
    no more A than Bの意味は、「Bしないのと同様にAしない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.