call a spade a spadeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
call a spade a spade 意味
【慣用句】
1. ありのままに言う、はっきり言う、率直に話す
・ 類義語:
Sometimes it's good to call a spade a spade.
時にははっきり言った方がいい時もあります。
Let’s call a spade a spade, they are lazy and shiftless.
はっきり言いましょう。彼らはダラダラして無気力ですよ。



"慣用句"の英単語

  • to cut a long story sh..  かいつまんで言うと、..
  • hit the road  車で出かける、旅に出..
  • shot in the arm  腕への注射、元気を回..
  • act big  偉そうにふるまう、威..
  • make a face  顔をゆがめる、顔をし..
  • throw out one's back  ぎっくり腰になる
  • talk behind one's back  陰口を言う
  • go to the scaffold  人を死刑に処する
  • get to the point  核心を突く、要点を言..
  • chase one's tail  無駄足を踏む、意味の..
  • place an order for  ~を注文する
  • strike the wrong note  不適切なことをする、..
  • blow one’s mind  ひどく驚く、衝撃を与..
  • least favorite  もっとも嫌いな、いち..
  • get the bird  野次られる、ブーイン..
  • never lift a finger  何も手伝わない、何一..
  • have egg on one's face  面目を失わせる
  • out of left field  思いもよらず、予期せ..
  • blow the whistle  内部告発をする
  • a shot in the dark  成功の見込みのない試..
  • < 一覧 >
    call a spade a spadeの意味は、「ありのままに言う、はっきり言う、率直に話す」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.