mentionの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
動詞
mention
意味
【動詞】
1.
述べる、軽く触れる、~について言う、~を語る
・ 発音:
ménʃən (米国/英国)
・ 類義語:
put
、
utter
、
state
、
remark
、
describe
、
set forth
、
make a remark
、
give an account
mentionは「思い出させる」という意味がある。「軽く触れる」「話題として軽く触れる」という意味で「述べる」「言及する」という意味がある。
refer to
も「述べる」と訳されるが、
refer
には「判断し難い問題を専門家に委ねる」というニュアンスがあることから、mentionよりもしっかりとした話題として触れる、という意味になる。
describe
は「描写する」「記述する」という意味をもつ。
mentionを使う熟語
・
not to mention
~は言うまでもなく、~はもちろんのこと
mentionを使うよくある表現
・
Don't mention it.
どういたしまして。
mention 例文
・
He often
mention
s things without clear details or explanations.
彼はよく明確な詳細や説明なしに物事に言及する。
・
As
mention
ed in the Newsletter sent out at the end of last week, attached please find your invoice for 2019.
先週末に送ったニュースレターで触れましたとおり、2019年の請求書を添付したのでご覧ください。
・
Shall I send it to the address which you had
mention
ed before?
届け先は先ほどの住所でよろしいですか?
・
It’s insensitive of you to
mention
that.
あのことを口にするとは君も無神経だなぁ。
"動詞"の英単語
revise
改訂する、修正する、..
memorize
記憶する、暗記する、..
absorb
吸収する、吸い込む、..
violent
暴力的な、乱暴な、激..
adore
敬愛する、崇拝する、..
summarize
要約する、集約する
reduce
縮小する、減らす、切..
imagine
想像する、思う、心に..
be contaminated
汚染される
impinge
衝突する、突き当たる
merge
融合する、溶け合わせ..
hurt
怪我をする、痛む、支..
outshine
顔負けする、より優秀..
pity
遺憾、憐憫、同情、憐..
gauge
測定する、評価する、..
die
死ぬ、死亡する、亡く..
taste
味がする、味見をする..
hate
嫌う、ひどく嫌う、嫌..
excited
興奮して
concede
事実と認める、認める..
< 一覧 >
mentionの意味は、「述べる、軽く触れる、~について言う、~を語る」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.