the day after tomorrowの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
the day after tomorrow 意味
【名詞】
1. あさって
・ 発音: ðə dei ǽftər təmɔ́ːrou, təmάrrou (米国) 、- άːftər təmɔ́rrou (英国)
What are going to do the day after tomorrow?
明後日は何をする予定ですか?



"時間・頻度"の英単語

  • present day  今日(こんにち)
  • once a week  週一回
  • summer time  サマータイム
  • lunch  ランチ、昼食、弁当、..
  • weeklong  1週間の、1週間続く..
  • millennium  千年間、1000年、..
  • after this  以後
  • five o'clock  5時
  • since  ~だから、~なので
  • at no time  一度も~ない、決して..
  • just on time  定刻通り、時間きっか..
  • take your time  ごゆっくり、急がずに..
  • have a good time  楽しい時間を過ごす、..
  • recent  最近の、近ごろの、新..
  • after  ~の後で、追い求めて
  • in (the year) 2015  2015年に
  • today  今日、トゥデイ、ほん..
  • two years ago  一昨年
  • < 一覧 >
    the day after tomorrowの意味は、「あさって」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.