decentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
decent 意味
【形容詞】
1. 上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした
・ 発音: díːsnt (米国/英国) 、ディセント(日本)
・ 類義語:
After many temporary jobs, I finally got myself a decent job.
派遣の仕事をたくさんやったあと、ようやくまともな仕事に就くことができた。
I just want a decent life.
僕はただまともに生きたいだけだ。



"性格・態度"の英単語

  • jolly  陽気な
  • patient  忍耐強い、忍耐力のあ..
  • judicious  賢明な、思慮深い
  • foxy  要領がいい、ずる賢い..
  • sense of inferiority  劣等感
  • obstinate  我が強い、頑固な、し..
  • deliberate  慎重な、意図的な、故..
  • wise  賢明な、賢い、分別の..
  • optimistic  楽天的な、楽天主義の..
  • perseverance  忍耐、根気、粘り強さ
  • be flirty  猫を被る
  • bluff  見栄、ハッタリ、虚勢
  • sweet temperament  気質が優しい
  • self-assertive  我を張る、自己主張の..
  • diligence  勤勉、勤勉さ、努力、..
  • selfish  利己的な、自己本位の..
  • grace  優雅、優雅さ、上品、..
  • condescend  親切にして恩に着せる..
  • efficient  効率的な、要領がいい..
  • < 一覧 >
    decent(ディセント)の意味は、「上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.