decentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
decent 意味
【形容詞】
1. 上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした
・ 発音: díːsnt (米国/英国) 、ディセント(日本)
・ 類義語:
After many temporary jobs, I finally got myself a decent job.
派遣の仕事をたくさんやったあと、ようやくまともな仕事に就くことができた。
I just want a decent life.
僕はただまともに生きたいだけだ。



"性格・態度"の英単語

  • excellent  優れている、立派だ、..
  • yellow-bellied  臆病な、腰ぬけの
  • sense of responsibilit..  責任感
  • sloppy  水っぽい
  • clumsy  要領が悪い、不器用な..
  • character  キャラクター、特性、..
  • vigorous  活発な、強力な、はつ..
  • polite  丁寧な、礼儀正しい、..
  • habit of stealing  手癖
  • assertive  断定的な、独断的な、..
  • sticky fingers  手癖
  • morality  道徳、道徳性、道義
  • grace  優雅、優雅さ、上品、..
  • selfish  利己的な、自己本位の..
  • impulsive  衝動的な、直情的な、..
  • cleverly  利口に、賢く
  • industry  産業、工業、業界、勤..
  • hyperactive  非常に活発な、極度に..
  • abedient  従順な、忠実な
  • < 一覧 >
    decent(ディセント)の意味は、「上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.