decentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
decent 意味
【形容詞】
1. 上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした
・ 発音: díːsnt (米国/英国) 、ディセント(日本)
・ 類義語:
After many temporary jobs, I finally got myself a decent job.
派遣の仕事をたくさんやったあと、ようやくまともな仕事に就くことができた。
I just want a decent life.
僕はただまともに生きたいだけだ。



"性格・態度"の英単語

  • cleverly  利口に、賢く
  • slack  緩い、不注意な、怠慢..
  • lose one's temper  激怒する、かっとなる..
  • narrow minded  心が狭い、視野が狭い..
  • naive  世間知らずの、素朴な..
  • optimistic  楽天的な、楽天主義の..
  • reticent  寡黙な、言葉数の少な..
  • lazy  怠慢な、怠ける、不精..
  • hyperactive  非常に活発な、極度に..
  • well - organized  几帳面な、上手に組織..
  • ironic  皮肉な、皮肉的な、批..
  • lowbrow  知性の低い人
  • close one's mouth  口をふさぐ、秘密を守..
  • personality  個性、人格、人柄、性..
  • self righteousness  独善
  • blancly  ぼうっとして、ぼんや..
  • obstinate  我が強い、頑固な、し..
  • irritable  性急な、怒りっぽい、..
  • arrogant  傲慢な、思い上がった..
  • < 一覧 >
    decent(ディセント)の意味は、「上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.