conserveの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
conserve 意味
【動詞】
1. 保護する、保存する、無駄遣いしない、大切に使う、節約する
・ 発音: kənsə́ːrv (米国/英国) 、コンサーブ(日本)
conserveは'con(共に)'+'serve(保つ)'。環境などを「保存する」、資源などを「減らさないように、大切に使う」という意味がある。文化や環境など無形的なものに使われる傾向があり、「保存する」の意味をもつpreserveは食品のほか、鳥獣保護といった目に見えるものに対して使われることが多い。
Be sure to conserve water when you take a shower.
シャワーを浴びるときは水を節約するようにしてください。



"動詞"の英単語

  • guess  イメージする、推測す..
  • impinge  衝突する、突き当たる
  • research  リサーチ、研究、学術..
  • drill  穴をあける、訓練する..
  • concede  事実と認める、認める..
  • take  取る、選ぶ、得る
  • crunch  噛み砕く、ボリボリと..
  • delight  大喜びさせる、大いに..
  • see off  見送る
  • sacrifice  犠牲にする、生贄にす..
  • reinforce  強化する、強固にする..
  • score  得点する、記録する、..
  • communicate  伝達する、伝える
  • praise  褒める、賞賛する
  • decrease  減少する、減る、低下..
  • be distorted  歪曲される
  • approve  認める、よいと認める..
  • influence  影響、影響力、感化
  • < 一覧 >
    conserve(コンサーブ)の意味は、「保護する、保存する、無駄遣いしない、大切に使う、節約する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.