not alwaysの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
not always 意味
【副詞句】
1. 必ず~とは限らない
not always は部分否定で「いつも~というわけではない」。
We don't always agree about everything.
私たちはすべてについて、いつも意見が一致するとは限りません。
The educated are not always gentle.
教育を受けた人が必ずしも温厚であるとはかぎらない。
It is not always easy to tell a good book from your a bad one.
いい本を悪いものと見分けるのは、必ずしも容易くない。



"副詞句"の英単語

  • beside the point  的外れの
  • in a call  話し中
  • with kindness  親切に、優しく
  • at a distance  少し距離をおいて
  • within a few years  数年のうちに
  • for half price  半額で
  • until late  遅くまで
  • in the air  空中に、飛行して、機..
  • at first glance  一見して、一目で
  • together with  ~と共に、~が加わっ..
  • until all hours  夜遅くまで
  • any more  これ以上、もう
  • as a last resort  最後の手段として
  • in one's place  ~の代わりに
  • as far as  ~する範囲では、~す..
  • for a minute  少しの間
  • without fail  間違い無く、必ず、例..
  • as we konw it  今のような、われわれ..
  • until tomorrow  明日まで
  • one of a kind  他にはいない、たった..
  • < 一覧 >
    not alwaysの意味は、「必ず~とは限らない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.