remind A of Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
remind A of B 意味
【句動詞】
1. AにBを思い出させる
remind A of B(Bには名詞)は、「AにBを気付かせる」の意味。
That picture reminds me of my mother.
その写真を見ると私に母親のことを思い出す。
The news reminds me of sad memories.
その知らせは私に悲しい想い出を思い出させる。
You remind me of your father when you say that.
あなたがそれを言うと、貴方の父親を思い出させる。



"句動詞"の英単語

  • derive A from B  BからAを引き出す
  • might as well do  doした方がいい、d..
  • take command of  〜の指揮を取る
  • have a date with  ~とデートする
  • weed out  取り除く
  • be buried in  ~に没頭する
  • stuff someone with  ~(知識や情報などを..
  • encourage A to do  Aに~するように励ま..
  • show through  表面に現れる、透けて..
  • rob A of B  AからBを奪う
  • capitalize on  ~に資本を投じる
  • make no difference  重要で無い、違いはな..
  • prepare for  準備をする
  • make a fuss about  ~で騒ぎ立てる、~に..
  • can not but do  ~せざるを得ない
  • play by ear  臨機応変にやる、その..
  • face up to  ~をしっかりと受け止..
  • come back  帰ってくる、カムバッ..
  • < 一覧 >
    remind A of Bの意味は、「AにBを思い出させる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.