A is no more B than C is Dの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
A is no more B than C is D 意味
【副詞句】
1. AがBでないのはCがDでないのと同じことだ
A is no more B than C is D:「AがBでないのはCがDでないのと同じことだ」
=no more A than B:「BでないのはAでないのと同じ」
=not A any more than B:「BでないのはAでないのと同じ」

A whale is no more a fish than a horse is (a fish).
鯨が魚でないのは馬が魚でないのと同じ。
Theory without evidence is no more useful for study than unreasonable supposition is.
証拠のない理論はデタラメな憶測と同じように研究には役に立ちません。
A movie without a hero is no more interesting than a night without a star is.
ヒーローのいない映画は星のない夜と同じように面白くない。



"副詞句"の英単語

  • at (the) most  多くても、せいぜい
  • within one's reach  ~の手の届く
  • on one's own  自ら、自分で、一人で..
  • by far the best  最高に優れた、ピカイ..
  • at a discounted price  割引価格で
  • in memory of  ~を記念して、~を追..
  • the last time  最後の時に
  • out of the blue  いきなり、突然
  • without a doubt  間違いない、疑いの余..
  • month by month  毎月
  • on an island  島内に、島に
  • as a matter of courtes..  礼儀として、礼儀上
  • on several occasions  数回で
  • as sly as a fox  ずるい、ずる賢い、狡..
  • numerous times  何度も
  • without the slightest ..  まったく疑う余地もな..
  • for the duration of  ~の間、~の期間中
  • on a motorcycle  オートバイに、オート..
  • in pain  苦しんで、苦し紛れに
  • on and on  どんどん続けて、長々..
  • < 一覧 >
    A is no more B than C is Dの意味は、「AがBでないのはCがDでないのと同じことだ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.