cannot have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
cannot have done 意味
【句動詞】
1. ~だったはずがない、~したはずがない
・ 類義語:
He cannot have told a lie.
彼がうそを言ったはずがない。
She couldn’t have been japanese because of her accent.
なまりがあったので,彼女が日本人だったはずがない。



"句動詞"の英単語

  • get the message out  ~から真意をつかむ
  • do business with  ~とビジネスする、~..
  • think nothing of  ~を全く気にしない、..
  • meet up  人と会う
  • hold a stake in  ~に出資する
  • hit it off  意気投合する、気が合..
  • recover from  ~から回復する、取り..
  • settle out of court  示談で解決する
  • be in short supply  不足している、品薄に..
  • make a study of  ~の研究行う、~を勉..
  • neither here nor there  どうでもいい、取るに..
  • demand A of B  AをBに要求する
  • would rather  むしろ~したい、~の..
  • refer to  ~に言及する、~を参..
  • be keen on  ~にとても関心がある..
  • wanted to do  本当はdoしたかった..
  • praise A for B  Bが理由でAを褒める
  • catch A by the B  AのBをつかむ
  • I could use  ~がとても欲しい、~..
  • < 一覧 >
    cannot have doneの意味は、「~だったはずがない、~したはずがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.