cannot have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
cannot have done 意味
【句動詞】
1. ~だったはずがない、~したはずがない
・ 類義語:
He cannot have told a lie.
彼がうそを言ったはずがない。
She couldn’t have been japanese because of her accent.
なまりがあったので,彼女が日本人だったはずがない。



"句動詞"の英単語

  • have yet to do  まだこれからdoせね..
  • pull out  抜く、撤退する
  • take a load off  ~から荷を下ろす
  • look away from  ~から目をそらす
  • get back to  ~に後で連絡する、~..
  • arise from (out of )  ~から生じる
  • presume A to be B  AがBであろうと考え..
  • How A of B  BはなんてAなんだろ..
  • go past  ~を通り過ぎる
  • It is not too much to ..  ~といっても過言でな..
  • have a good hand at  ~が上手だ、~がうま..
  • be at a loss for A  Aが思い浮かばず困る
  • take over  ~を引き継ぐ、~受け..
  • can't help doing  doせざるを得ない、..
  • give one's regards to ..  BにAのことをよろし..
  • right under one's nose  ~のすぐ目の届くとこ..
  • make a beeline for  ~真っすぐ行く、直行..
  • It's no use~ing  ~しても無駄です
  • take to  (習慣的に)~し始め..
  • < 一覧 >
    cannot have doneの意味は、「~だったはずがない、~したはずがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.