cannot have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
cannot have done 意味
【句動詞】
1. ~だったはずがない、~したはずがない
・ 類義語:
He cannot have told a lie.
彼がうそを言ったはずがない。
She couldn’t have been japanese because of her accent.
なまりがあったので,彼女が日本人だったはずがない。



"句動詞"の英単語

  • fight back  立ち向かう
  • see A as B  AをBと見なす、Aを..
  • be representative of  ~の代表的である、~..
  • pass up  見過ごす、逃す、遠慮..
  • settle up  清算する、支払う
  • cop out  失敗する、しくじる、..
  • have a mishap  災難に遭う
  • walk over to  ~へ歩いて行く
  • line up  並べる、行列を作る、..
  • close the books on  ~にピリオドを打つ
  • serve A with B  AにBを提供する
  • fill in  記入する、埋める
  • get addicted to  ~に夢中になる、中毒..
  • have a good feeling  好感を持つ
  • splash out  派手にお金を使う、ぜ..
  • get off the phone  電話を切る
  • may well do  doするのも当然だ、..
  • be known as  ~と呼ばれている、~..
  • shut down  閉鎖する、操業を中止..
  • < 一覧 >
    cannot have doneの意味は、「~だったはずがない、~したはずがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.