cannot have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
cannot have done 意味
【句動詞】
1. ~だったはずがない、~したはずがない
・ 類義語:
He cannot have told a lie.
彼がうそを言ったはずがない。
She couldn’t have been japanese because of her accent.
なまりがあったので,彼女が日本人だったはずがない。



"句動詞"の英単語

  • do one's credit  誇りとする
  • have a low opinion of  ~を低く評価する、~..
  • go through with  ~をやり抜く、~を成..
  • speak ill of  ~のことを悪く言う、..
  • lash out  激しく殴りかかる、激..
  • I'm sorry to do  doしてすみません。
  • run through  走り抜ける、流れ抜け..
  • be praised  褒められる
  • be taken for  ~と間違われる
  • at the cost of  ~を犠牲にして、~を..
  • be better off  暮らし向きがより良い
  • whether A or B  AであBであれ
  • don't get anywhere  うまく行かない
  • take~ under advisement  ~を熱慮する
  • take it easy  気楽にする、リッラク..
  • embark on  踏み出す、着手する、..
  • stop by  立ち寄る、訪ねる
  • be destined to do  doする運命だ
  • wind up  ~になる、最終的に~..
  • < 一覧 >
    cannot have doneの意味は、「~だったはずがない、~したはずがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.