cannot have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
cannot have done 意味
【句動詞】
1. ~だったはずがない、~したはずがない
・ 類義語:
He cannot have told a lie.
彼がうそを言ったはずがない。
She couldn’t have been japanese because of her accent.
なまりがあったので,彼女が日本人だったはずがない。



"句動詞"の英単語

  • be equivalent to  ~に等しい
  • in connection with  ~に関連して
  • break out  急に起こる、出る、勃..
  • break down  故障する、くずれ落ち..
  • lead A to do  Aにdoを誘導する
  • beat around  遠まわしに言う
  • make off  急いで去る
  • make exceptions  例外を作る
  • occur to someone  ふと~の心に浮かぶ
  • stick out  突き出す、突き出る、..
  • make contact with  ~に接触する、~と連..
  • get sick  病気になる、具合が悪..
  • be opposed to  ~に反対である
  • be experienced in  ~の経験が豊富だ
  • leave ~ off  ~をやめる
  • be anxious to do  doしたがっている、..
  • have respect for  ~を尊敬する、~を重..
  • put A down as B  AをBと記入する、A..
  • belong to  ~に属する、~のもの..
  • go one's own way  自分の思い通りにする
  • < 一覧 >
    cannot have doneの意味は、「~だったはずがない、~したはずがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.