cannot have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
cannot have done 意味
【句動詞】
1. ~だったはずがない、~したはずがない
・ 類義語:
He cannot have told a lie.
彼がうそを言ったはずがない。
She couldn’t have been japanese because of her accent.
なまりがあったので,彼女が日本人だったはずがない。



"句動詞"の英単語

  • be up to  ~にゆだねられている..
  • put a high value on  ~を高く評価する、~..
  • make a habit of doing  doすることにしてい..
  • book a table for  何人の予約をする
  • be preoccupied with  ~のことしか頭にない
  • graduate from  ~を卒業する
  • as much A as B  Bと同じ量のA
  • on the ~ side  少し~気味で
  • form the habit of  ~する習慣をつくる
  • be used to  ~に慣れている
  • pay kickbacks to  ~に見返りを払う
  • if ~ at all  どうせ~なら
  • be made to do  do させられる
  • supply A to B  BにAを供給する
  • hold off  延ばす、延期する、遅..
  • get in a one's hair  人をいらだたせる、人..
  • get in the way of  ~の邪魔になる、~の..
  • narrow down (to)  範囲を絞る
  • used to do  昔はよくdoした、以..
  • long for  ~が欲しい、熱望する..
  • < 一覧 >
    cannot have doneの意味は、「~だったはずがない、~したはずがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.