cannot have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
cannot have done 意味
【句動詞】
1. ~だったはずがない、~したはずがない
・ 類義語:
He cannot have told a lie.
彼がうそを言ったはずがない。
She couldn’t have been japanese because of her accent.
なまりがあったので,彼女が日本人だったはずがない。



"句動詞"の英単語

  • devote A to B  AをBに向ける捧げる
  • be of consequence  重要である
  • much to the chagrin of  ~にとって非常に悔し..
  • be independent of  ~から独立・自立して..
  • have ~ on one's mind  ~ことが気にかかる、..
  • be sorry for  ~のことで残念に思う..
  • be sure to do  きっと~する
  • take economic sanction..  ~に経済制裁措置をと..
  • put a high value on  ~を高く評価する、~..
  • have an effect on  ~に影響を及ぼす、~..
  • keep silent  黙っている、沈黙を守..
  • in the hope of  ~を願って、~を期待..
  • be buried in  ~に没頭する
  • be fed up with  ~にはうんざりしてい..
  • talk big  大言壮語する、ほらを..
  • be worse off  いっそう暮らし向きが..
  • have one's hair cut  髪を切る、髪を切って..
  • be about to do  ~しようとしている、..
  • be liable to do  doしがちである
  • had better not do  doしない方が良い
  • < 一覧 >
    cannot have doneの意味は、「~だったはずがない、~したはずがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.