in vainの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
in vain 意味
【副詞句】
1. 無駄に、むなしく
・ 類義語:
I tried to take him into withdrawing previous remarks,but in vain.
私は彼に、以前の発言を取り消すように説得しようとしたが、無駄であった。



"副詞句"の英単語

  • to one's disappointmen..  ~がっかりしたことに..
  • in abeyance  中断中、停止中
  • for free  無料で、ただで
  • in one's honor  ~に敬意を表して、~..
  • in addition (to)  (~に)加えて
  • by the large  全般的には
  • as we know  知っての通り、ご存知..
  • to an extent  ある程度で、ある意味..
  • over today  今日中
  • on the way to  ~へ行く途中で、~へ..
  • to one's great relief  大いに安心したことに..
  • late in life  人生の後半に、晩年に
  • on the increase  増加中で
  • after the first 3 mont..  最初の3ヶ月後に
  • either this or that  どちらにしても
  • as ~ as one can  できる限り~、できる..
  • as required  要求どおりに
  • out of one's domain  専門外である、畑違い..
  • while I’m away  私がいない間
  • as far as  ~する範囲では、~す..
  • < 一覧 >
    in vainの意味は、「無駄に、むなしく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.