be meant to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be meant to do 意味
【句動詞】
1. ~することになっている、~することを意図されている
・ 類義語:
It is important to remember that men were not meant to fly.
人間が空を飛べないものだったことを肝に銘じておくべきである。
It was meant to be a joke.
それは冗談のつもりだった。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。



"句動詞"の英単語

  • pay homage to  ~に敬意を払う
  • in harmony with  ~と調和して、~と仲..
  • take ~ in  ~をだます
  • know by heart  ~を暗記している
  • cut one's teeth  初めての経験を積む、..
  • be made from  ~から作られている
  • be crazy about  ~に夢中である
  • not A or B  AでもBでもない
  • make a guess  見当を付ける、推測す..
  • further away  もっと先に、もっと遠..
  • be suitable for  ~にふさわしい、~に..
  • extract A from B  AをBから引き抜く、..
  • splash out  派手にお金を使う、ぜ..
  • at all hazards  どんな危険を冒しても
  • make sure (that)  ~を確かめる、必ず~..
  • help A to do  Aがdoするのを助け..
  • look away from  ~から目をそらす
  • get under one's skin  ~をイライラさせる、..
  • be in compliance with  ~を従う
  • < 一覧 >
    be meant to doの意味は、「~することになっている、~することを意図されている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.