generally speakingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
generally speaking 意味
【副詞句】
1. 一般的に言うと、一般的に言えば、大体は、概して
Generally speaking, Japanese people work too hard.
概して、日本人は働きすぎだ。
Generally speaking, cats are selfish.
一般的に言って、ネコは勝手だ。



"副詞句"の英単語

  • much less  なおさら~ない、まし..
  • by occasion of  ~の理由で
  • one after another  次々に、続々と、次々..
  • without the slightest ..  まったく疑う余地もな..
  • better than  ~より良い
  • as a result  結果として、その結果
  • in total  全部で
  • than expected  予想より
  • more often than not  どちらかと言えば、た..
  • free from  ~がない
  • consideration for  ~に対する思いやり、..
  • in limbo  中途半端な状態で、宙..
  • in the blink of an eye  あっという間に、瞬く..
  • for years and years  何年もの間
  • at the age of  ~歳に、~歳の時に
  • by all accounts  誰に聞いても
  • in captivity  捕らわれて、とりこに..
  • with an air of authori..  権威ぶって、偉そうに
  • to an extent  ある程度で、ある意味..
  • one by one  一個ずつ、ひとつずつ..
  • < 一覧 >
    generally speakingの意味は、「一般的に言うと、一般的に言えば、大体は、概して」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.