carry outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
carry out 意味
【句動詞】
1. ~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する
carry outは'carry(運ぶ)'+'out(外へ)'で「運び出す」が原義。「遂行する、実行する」との意味で用いられる。計画されたことや、他人から依頼を受けたことに対して「行う、実行する」という意味である。一般的に口語で使われる言葉である。practiceは「技術を向上させるために行う」、executeは「命令や判決に基づいて実行する、implementは計画や政策など決められたことを実行させる、という意味である。



"句動詞"の英単語

  • be consistent with  ~に矛盾しない、~と..
  • talk tough  強気な発言をする、強..
  • feel out of it  頭がボーッとする
  • beat one's way  何とか切り抜ける
  • put ~ into words  ~を言葉で表す
  • get in trouble  トラブルになる
  • furnish A with B  AにBを備え付ける、..
  • I’ll bet that  きっと~そうだ、その..
  • find out  調べて情報を得る、見..
  • go dead  (電話が)切れる、(..
  • be in good health  健康である
  • I'm sure (that)  ~を確信している。
  • stop ~ from doing  ~がdoするのを阻止..
  • spend ~ (in) doing  doingするのに~..
  • take a picture of  ~の写真を撮る
  • think up  ~を考え出す、~を考..
  • give ground  後退する、勢力を失う
  • cut off  話などをさえぎる、切..
  • take time out of  ~から時間を取る、~..
  • look round  ~を見回す
  • < 一覧 >
    carry outの意味は、「~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.