carry outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
carry out 意味
【句動詞】
1. ~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する
carry outは'carry(運ぶ)'+'out(外へ)'で「運び出す」が原義。「遂行する、実行する」との意味で用いられる。計画されたことや、他人から依頼を受けたことに対して「行う、実行する」という意味である。一般的に口語で使われる言葉である。practiceは「技術を向上させるために行う」、executeは「命令や判決に基づいて実行する、implementは計画や政策など決められたことを実行させる、という意味である。



"句動詞"の英単語

  • dance to the rhythm  リズムに合わせて踊る
  • beat about the bush  遠回しに探る
  • could have done  ~出来たのに (しな..
  • turn ~ upside down  ~を裏返す
  • It can't be helped.  それは仕方のないこと..
  • be occupied with  ~に従事している、~..
  • have a say  発言権がある
  • a variety of  いろいろな~、さまざ..
  • as you know  ご存知のように
  • blunder against  ~にぶつかる
  • make the acquaintance ..  ~と知り合いになる
  • cast aside  ~を見捨てる
  • level criticism at  批判する、非難する、..
  • whether A or B  AであBであれ
  • put back  元へ返す、元の場所に..
  • have no idea of  ~が全くわからない、..
  • dog eat dog  食うか食われるかの
  • thank A for B  AにBを感謝する
  • be convinced of  ~を確信している
  • withhold A from B  AをBに与えないでお..
  • < 一覧 >
    carry outの意味は、「~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、実行する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.