leanの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
lean 意味
【動詞】
1. 傾く、もたれる、寄りかかる
・ 発音: liːn (米国/英国) 、リーン(日本)
・ 類義語:
【形容詞】
1. やせた、脂肪の少ない、余分な肉のない、すらっとする
2. 貧弱な、乏しい
・ 類義語:
leanは動詞で「もたれる」「寄りかかる」という意味。形容詞では「脂肪の少ない」「余分な肉のない」という意味で、やせ型で筋肉質の体つきを表現する言葉。痩せたという意味ではthinが最も一般的に用いられるが、筋肉に満ちた身体はmuscularを用い、痩せこけた身体にはskinnybonyを用いる。



"動詞"の英単語

  • warn  警告する、注意する
  • kid  子供、若者、若い未熟..
  • force  強制して~させる、無..
  • train  訓練する、練習する、..
  • command  指揮する
  • consume  消費する、消滅させる..
  • be contaminated  汚染される
  • matter  事、問題、事故、事柄..
  • droop  うなだれる、垂れる
  • prevent  予防する、邪魔する、..
  • be substituted  代替される
  • heal  治す、治療する
  • stare  じっと見つめる、見つ..
  • moderate  適度な、度を過ごさな..
  • declare  宣言する、課税品を申..
  • generate  発生させる、生み出す..
  • suffer  苦しむ、悩む、被る
  • loose  ほどけた、だぶだぶの..
  • invent  発明する、でっちあげ..
  • < 一覧 >
    lean(リーン)の意味は、「傾く、もたれる、寄りかかる、やせた、脂肪の少ない、余分な肉のない、すらっとする、貧弱な、乏しい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.