IPOの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
IPO 意味
【名詞】
1. 株式公開、新規株式公開、新規上場株式、新規公開株
IPOは「initial public offering」の略で、新規に株式を証券取引所に上場し、投資家に株式を取得させることをいう。



"会社・企業"の英単語

  • make a plan  計画を立てる
  • benefits package  福利厚生、給付金
  • Inc.  株式会社、有限会社
  • corporate ethics  企業倫理
  • performance-related pa..  出来高払い
  • minutes  議事録
  • private enterprise  民間企業
  • succession  承継、後継、連続、一..
  • subsidiary company  子会社
  • quotidian report  日報
  • back payment  未払い賃金
  • benefit administration  健康保険や企業年金の..
  • public relations  広報、PR
  • daily allowance  日当
  • corporate  会社の、法人の、団体..
  • family allowance  扶養家族手当
  • multinational company  多国籍企業
  • annual leave  有給年次休暇
  • < 一覧 >
    IPOの意味は、「株式公開、新規株式公開、新規上場株式、新規公開株」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.