It is needless to say thatの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
It is needless to say that 意味
【副詞句】
1. ~は言うまでもない、~に決まっている
・ 類義語:
~言うまでもない:「It is needless to say~」=「It goes without saying that~」
It is needless to say that health is above wealth .
健康が富に勝ることは言うまでもない。
Needless to say, He is an excellent violinist.
言うまでもなく、彼は素晴らしいバイオリニストだ。



"副詞句"の英単語

  • in appearance  見たところ、外見は、..
  • in repose  穏やかに、安らかに
  • for the moment  今のところ、さしあた..
  • in a queue  列を作って
  • too A to B  あまりにAでBできな..
  • in plain English  分かりやすく言えば、..
  • hardly ever  めったに~しない、ほ..
  • sometime soon  近いうちに
  • a wide range of  幅広い~、豊富な、多..
  • as is often the case  よくあることだが、あ..
  • by occasion of  ~の理由で
  • under the influence of  ~の影響を受けて、~..
  • for half a year  半年間
  • as [so] far as  ~まで、~の限りでは..
  • at this point  現時点では
  • on a whim  思いつきで、気まぐれ..
  • It is a pity that ~  ~は残念なことだ
  • up and around  元気に歩きまわって
  • on occasion  時々、時には
  • within two business da..  2営業日以内
  • < 一覧 >
    It is needless to say thatの意味は、「~は言うまでもない、~に決まっている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.