It is said thatの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
It is said that 意味
【句動詞】
1. ~だと言われている。、~と言われる
It is said that there is a close relationship between diet and cancer.
ダイエットと癌の間には 密接な関係が有ると言われている。
It is often said that Japanese universities are difficult to enter, but easy to graduate from.
日本の大学は、入るのは難しいが出るのは易しいと、よく言われる。



"句動詞"の英単語

  • bear witness to  ~を証言する
  • as to  ~に関しては、~につ..
  • walk over to  ~へ歩いて行く
  • can't afford to do  doする余裕がない
  • a range of  広い分野で、様々な
  • die of  病気や飢えで死ぬ
  • be staged by  ~によって主催される
  • jump the queue  列に割り込む、列を乱..
  • do damage to  ~にダメージを与える..
  • get A across to B  Aを理解させる
  • be put off  うんざりする
  • feel the agony of  ~の苦しみを感じる
  • come under  受ける、下に入る、編..
  • a touch of  少量の~
  • find satisfaction in  ~に満足を見いだす
  • far better A than B  ~BのほうがAよりず..
  • lose money hand over f..  大損する
  • make an impression on  ~に感動を与える
  • be tired from  ~で疲れる
  • < 一覧 >
    It is said thatの意味は、「~だと言われている。、~と言われる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.