alarm clockの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
生活
>
生活用品
alarm clock
意味
【名詞】
1.
目覚まし時計
・ 発音:
əlάːrm klak (米国) 、əlάːrm klɔk (英国)
alarm clockを使うよくある表現
・
set the alarm clock for five o'clock
目覚まし時計を5時に掛..
・
wake up to the alarm clock
目覚まし時計で起きる
alarm clock 例文
・
This morning, I forgot to set my
alarm clock
.
今朝、目覚まし時計をセットするのを忘れました。
・
You had better set the
alarm clock
for fear you should get up late.
寝坊する恐れがあるなら目覚まし時計をセットしたほうがよい。
"生活用品"の英単語
pendulum clock
振り子時計
vacuum flask
魔法瓶
garbage box
ごみ箱、ごみ箱
stuff
材料、材質、物、物事
wooden basket
木桶
abrasive
研磨剤
soap
せっけん、ソープ
sanitary napkin
生理ナプキン
cardboard
ボール紙、厚紙
second hand
中古品
houseware
家庭用品、家庭雑貨
commodity
日用品、生活必須品、..
trash bag
ゴミ箱
tissue
ティッシュ、ティッシ..
wallet
財布、薄型の財布
hanger
ハンガー、ハンガー
shampoo
シャンプー
vase
花瓶、瓶、つぼ
< 一覧 >
alarm clockの意味は、「目覚まし時計」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.