as a matter of fairnessの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
as a matter of fairness
意味
【副詞句】
1. 公正を期して
"副詞句"の英単語
to be truthful
実は
in chronological order
年代順に
within ~ distance
~な距離に
most of all
何よりも、とりわけ、..
on the way to
~へ行く途中で、~へ..
in the supposed contin..
万一そういうことが起..
to put it briefly
あからさまに言うと
so that
~するために、~する..
for the first time in
~ぶりに
at any price
どんなにお金がかかっ..
every time
いつも、いつでも
either side
両側、両側に、どちら..
in fine or foul weathe..
天気がよくても悪くて..
from the point of view..
~の観点から
all the way
ずっと、道中ずっと、..
beyond one'a grasp
手の届かないところに
for that matter
さらに言えば、ついで..
quite often
頻繁に、とても頻繁に..
in hospital
入院中で
in a mess
めちゃくちゃになって..
< 一覧 >
as a matter of fairnessの意味は、「公正を期して」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.