as is often the caseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
as is often the case 意味
【副詞句】
1. よくあることだが、ありがちなことだが
・ 類義語:
As is often the case with him=彼には良くあることだが。
As is often the case with young people, she was overconfident.
若者によくあることだが、彼女は自信過剰だった。



"副詞句"の英単語

  • from ~ on  ~からずっと
  • to pieces  ばらばらに、細かく、..
  • in minutes  数分で、2~3分で、..
  • in the vicinity of  ~の近くに
  • from A to B  AからBまで
  • at the drop of a hat  即座に、すぐさま、た..
  • without so much as  ~さえせずに
  • like so many  ~のように多くの、同..
  • Frankly speaking  率直に言って、ぶっち..
  • in secret  ひそかに
  • far and away  はるかに、断然、とび..
  • as needed  必要に応じて
  • during one's competiti..  現役選手期間中
  • in condition  健康で
  • glut of  ~の供給過剰
  • as a matter of fact  実は、事実の問題とし..
  • a barrage of  ~の集中砲火、~の連..
  • without leave  無断で、許可を得ずに..
  • to some degree  ある程度、ある程度ま..
  • the very next day  まさに次の日に
  • < 一覧 >
    as is often the caseの意味は、「よくあることだが、ありがちなことだが」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.