awesomeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
awesome 意味
【形容詞】
1. すごい、すごいね、素晴らしい、素敵な、荘厳な、いいね
・ 発音: ɔ́ːsəm (米国/英国) 、オーサム(日本)
・ 類義語:
awesomeは、'awe(畏れ)'+'some(しやすい)'という意味。神や自然などへの畏れ、というニュアンスから「恐ろしい」という意味として用いられていたが、現代では若者たちの間でスラングとして用いられ、「すごい」「最高だ」「素晴らしい」「マジで最高」という意味で用いられる。この意味としてはcoolneattightも似ている。「素晴らしい」という意味をもつ、wonderfulやfantasticよりも強い表現として用いられる。
That’s awesome!
すごい!



"感情・判断"の英単語

  • inferiority  劣等、劣等感、下級、..
  • unwilling  気が進まない、いやが..
  • thankful  ありがたい
  • expect  予期する、当然~だろ..
  • disappointed  がっかりした、失望し..
  • curiosity  好奇心、知りたがる気..
  • despondent  元気のない、気落ちし..
  • feel blue  気がふさぐ、気分が塞..
  • satisfy  満足させる、満たす
  • esteem  尊敬する、尊重する
  • frenzy  逆上、狂乱、熱狂、乱..
  • awareness  認識、意識、気づくこ..
  • sensational  扇情的な、センセーシ..
  • joyful  嬉しい、楽しい
  • conflict  葛藤、対立、紛争、闘..
  • strange  非常にまれだ、異常、..
  • < 一覧 >
    awesome(オーサム)の意味は、「すごい、すごいね、素晴らしい、素敵な、荘厳な、いいね」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.