be apt to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be apt to do 意味
【句動詞】
1. ~しがちである
・ 類義語:
Television is apt to deprive children of reading time.
テレビゲームは子供たちの読書の時間を奪いがちだ。
The young are apt to put too much confidence in themselves.
若者たちは、自分たちの力を過信しがちである。



"句動詞"の英単語

  • work it out  解決する、何とかやる
  • in the mood for  ~したい気分である
  • ask out  デートに誘う、外に誘..
  • call it a day  仕事などを切り上げる
  • be based in  ~本社がある、~に拠..
  • median intake of  ~の平均摂取量
  • get ~ to do  ~にdo させる、~..
  • make a reply to someon..  ~人に答える
  • run over  車でひく、~をざっと..
  • be typical of  ~に特有である、~に..
  • make the down payment ..  ~の頭金を支払う
  • cry for  ~を求めて叫ぶ、~絶..
  • see ~ off  ~を見送る
  • have no mind to do  ~する気がない
  • extract A from B  AをBから引き抜く、..
  • There is no 〜ing  〜出来ない
  • put up with  ~を我慢する、~に耐..
  • be connected with  ~と関係がある、~と..
  • allow for  ~を考慮する
  • < 一覧 >
    be apt to doの意味は、「~しがちである」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.