be apt to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be apt to do 意味
【句動詞】
1. ~しがちである
・ 類義語:
Television is apt to deprive children of reading time.
テレビゲームは子供たちの読書の時間を奪いがちだ。
The young are apt to put too much confidence in themselves.
若者たちは、自分たちの力を過信しがちである。



"句動詞"の英単語

  • keep doing  doし続ける
  • operate on  ~を手術する、~に効..
  • hold down  抑えておく、押し下げ..
  • be caught in  (雨・風等) に遇う
  • apart from  ~は別として、~から..
  • set aside  ~をわきに置く、取っ..
  • come down on  ~に強引に迫る
  • It is no wonder (that)  不思議ではない、当然..
  • without blinking an ey..  ためらいもなく、即座..
  • coming out  カミングアウト
  • be busy with  ~で忙しい
  • put aside  ~を脇に置く、~を取..
  • get acquainted with  ~を知る、~に精通し..
  • think A (to be) B  AをBだと思う・考え..
  • withdraw cash  お金を下す
  • so that A can B  AがBできるように
  • hold ~ in high esteem  ~をとても尊敬する
  • get the hang of  ~のコツをつかむ
  • be diagnosed with  ~と診断される
  • make up for  ~の埋め合わせをする..
  • < 一覧 >
    be apt to doの意味は、「~しがちである」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.