be concerned aboutの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be concerned about 意味
【句動詞】
1. ~が気になる、~について心配している、~を気にかける、~に関心を持つ
・ 類義語:
Most students were very concerned about the results of their final examinations.
ほとんどの生徒は最終試験の結果を気にかけている。
All living things must be concerned about their own survival and well-being.
生き物に自身の生存と幸福について関心を持っているに違いありません。
She's concerned about the future of the environment.
彼女は環境の将来を心配しています。



"句動詞"の英単語

  • run for  立候補する
  • cast aside  ~を見捨てる
  • find fault with  ~のあら探しをする、..
  • come alive  活気づく、元気になる..
  • accuse A of B  AをBのことで非難、..
  • It may be that  ~なのかもしれない。
  • be at one's desk  勉強中である
  • drop out  脱落する、中途退学す..
  • A will make a  Aは~になる、Aは~..
  • would like  ~が欲しい
  • set aside  ~をわきに置く、取っ..
  • a good many  非常に多くの~
  • be displeased at  ~で不愉快になる
  • be at war with  ~と戦争中である
  • be convenient for  ~にとって都合がよい
  • make ~ out  ~を判読する、~理解..
  • be in the wrong  間違っている
  • < 一覧 >
    be concerned aboutの意味は、「~が気になる、~について心配している、~を気にかける、~に関心を持つ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.