be good atの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be good at 意味
【句動詞】
1. ~が上手だ、~が得意だ
・ 類義語:
Neither of us is very good at cooking.
私たちのどちらも料理は得意ではありません。
Mike is good at making people feel needed.
マイクは人をそういう気持ちにさせることが上手だ。
I wish I were good at skiing. I would enjoy winter more.
スキーが上手だったらなあ。冬をもっと楽しむのになあ。
Anna is very good at singing. So she might be singer in the future.
アンナはとても歌がうまい。将来は歌手になるかもしれない。
She is awfully good at sizing people up.
彼女は人を評価するのが、恐ろしくお上手だ。



"句動詞"の英単語

  • take ~ into account  ~を考慮に入れる
  • past recovery  回復不能で
  • feel like  ~したい気分だ、~が..
  • burst into laughter  堰を切ったように笑う..
  • be adamant that ~  ~だと言って譲らない
  • be made up of  ~から成る
  • can't do too  いくら~にdoしても..
  • search into  ~を調べる
  • not quite as ~ as  そこまで~ではない
  • ring up  ~に電話する、~を電..
  • talk up  ~をほめる
  • be bogged down  動きがとれない、行き..
  • be particular about  ~ついて好みがうるさ..
  • do the sights of  ~を見物する、~見る
  • be peculiar to  ~に特有である、~が..
  • think A (to be) B  AをBだと思う・考え..
  • get the hang of  ~のコツをつかむ
  • go bad  腐る、うまくい、悪く..
  • relieve A of B  AからBを和らげる、..
  • remember doing  doしたことを覚えて..
  • < 一覧 >
    be good atの意味は、「~が上手だ、~が得意だ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.