be good atの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be good at 意味
【句動詞】
1. ~が上手だ、~が得意だ
・ 類義語:
Neither of us is very good at cooking.
私たちのどちらも料理は得意ではありません。
Mike is good at making people feel needed.
マイクは人をそういう気持ちにさせることが上手だ。
I wish I were good at skiing. I would enjoy winter more.
スキーが上手だったらなあ。冬をもっと楽しむのになあ。
Anna is very good at singing. So she might be singer in the future.
アンナはとても歌がうまい。将来は歌手になるかもしれない。
She is awfully good at sizing people up.
彼女は人を評価するのが、恐ろしくお上手だ。



"句動詞"の英単語

  • be impossible to do  doするのは不可能だ
  • engage with  ~に関与する、~と戦..
  • in the sense that  ~という意味では
  • be seen as  ~と見られている
  • jostle for  ~を求めて押し合う
  • do without  ~なしで済ます
  • be dismissed for  ~の理由で解雇される
  • go on doing  doを続ける
  • spring from  ~から由来する
  • rent out  貸し出す
  • get married to  ~と結婚する
  • be free from [of]  ~が無い、~から免れ..
  • turn out to be  ~だと判明する
  • feel out  意向を探る、探りを入..
  • have only to do  ~しさえすれば良い
  • be of the opinion that  ~という意見である
  • make a proposal  提案する、申し込む
  • come up against  ~に直面する、立ち向..
  • set up  ~を準備する、~を設..
  • clock on  出勤時間を記録する、..
  • < 一覧 >
    be good atの意味は、「~が上手だ、~が得意だ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.