be good forの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be good for 意味
【句動詞】
1. ~にとって良い
2. ~に効く、~まで有効だ
Getting up early is good for the health.
早起きは健康に良い。
Fish oil is believed to be good for your health.
魚油は健康に良いと考えられています。



"句動詞"の英単語

  • butt in  口をさしはさむ、干渉..
  • put ~ together  ~をまとめる
  • have faith in  ~を信頼している、~..
  • have been done  doneされたばかり..
  • be native to  ~に特有である
  • pull oneself together  元気をとりもどす、冷..
  • stand out  目立つ、際立つ、卓越..
  • look A up (in) B  BでAを調べる、Bで..
  • hold something between..  AとBの間に物を挟む
  • rob A of B  AからBを奪う
  • at the top of one's vo..  声を限りに
  • be full of  ~で充満される、~で..
  • be going to do  doすることになって..
  • dawn on [upon]  わかり始める
  • be indifferent to  ~に無関心である
  • past go  やり遂げる
  • catch hold of  ~を掴む、~を手に入..
  • tempt A into doing  Aを誘惑してdoさせ..
  • talk over  ~を話し合う、~につ..
  • < 一覧 >
    be good forの意味は、「~にとって良い、~に効く、~まで有効だ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.