be in distressの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be in distress 意味
【句動詞】
1. 窮する、苦しんでいる、遭難中である
・ 類義語:
We will begin searching for the ship in distress and continue the search until sunset.
遭難船の捜索を間もなく開始し、日没まで続行します。



"句動詞"の英単語

  • awarded by  ~から与えられた、~..
  • bottle up  感情を抑える、封じ込..
  • stay away  近寄らない
  • call forth  ~を生じさせる
  • To sum it up  つまり、まとめると、..
  • cut off  話などをさえぎる、切..
  • median intake of  ~の平均摂取量
  • loads of  たくさんの
  • go back  もどる、帰る
  • be taken for  ~と間違われる
  • on [in] one's behalf  ~を代表して
  • set on  やる気になる、促進す..
  • walk away from  逃げ出す、責任を逃れ..
  • have a talk with  ~と話をする、~と相..
  • be at stake  危険にさらされている
  • be known to  ~として知られている
  • take issue with  意見に異議をとなえる
  • up to  最大~まで
  • take a back seat to  ~に対して一歩下がる..
  • < 一覧 >
    be in distressの意味は、「窮する、苦しんでいる、遭難中である」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.