be of one's (own) doingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be of one's (own) doing 意味
【句動詞】
1. 自分で~したものである



"句動詞"の英単語

  • so A (that) B  BするほどとてもA
  • creep over  忍び寄る、徐々に襲う
  • steal bases  盗塁する
  • get addicted to  ~に夢中になる、中毒..
  • spot on  パーフェクト、正しい..
  • get under one's skin  ~をイライラさせる、..
  • take~ under advisement  ~を熱慮する
  • be noted for  ~で有名である
  • be due to  ~が原因である、~の..
  • fail to do  doできない、doし..
  • call back  折り返しかける、折り..
  • stop doing  doingするのをや..
  • call in  ~を呼び入れる、電話..
  • chip in  寄付する、提供する、..
  • go on doing  doを続ける
  • eat up  ~を食べつくす、~を..
  • every inch  どう見ても、隅々まで
  • have a huge impact on  ~に大きな影響を与え..
  • play a trick on  ~にいたずらをする
  • lo and behold  たちまち、するとどう..
  • < 一覧 >
    be of one's (own) doingの意味は、「自分で~したものである」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.