be poor atの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be poor at 意味
【句動詞】
1. ~が苦手である、~が下手である
I am poor at swimming.
私は水泳が苦手です。
I'm poor at English.
私は英語が苦手です。



"句動詞"の英単語

  • doze off  居眠りする、うとうと..
  • be bored with  ~にうんざりしている
  • a huge amount of  多量の~、大量の~
  • leave ~ behind  ~を置き去りにする
  • turn off  (電気やスイッチを)..
  • have a good command of  がうまい、~に精通し..
  • fight with  ~と戦う
  • prove A (to be) B  AがBであると証明す..
  • beat around  遠まわしに言う
  • be dying for  ~が欲しくてたまらな..
  • embark on  踏み出す、着手する、..
  • be out of the question  話にならない
  • come to do  doするようになる
  • It isn't until/till A ..  AになってやっとBす..
  • dress up  正装する、扮装する、..
  • map out  プランを立てる、計画..
  • have nothing whatsoeve..  ~と全然関係がない
  • cut A into B  AをBに切る、AをB..
  • < 一覧 >
    be poor atの意味は、「~が苦手である、~が下手である」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.