be said to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be said to do 意味
【句動詞】
1. doだと言われている
Whatever they said to her, Jane would not change her mind.
彼らがジェインに何を言っても、彼女は気持ちを変えなかった。
She is said to have put up at this inn.
彼女はこの宿に泊まったらしい。
He said to me,
彼は私に「宿題を手伝ってくれますか?」と言いました。
The man said to himself.
その男性は独り言を言った。



"句動詞"の英単語

  • conform to  ~に従う、~に順応す..
  • go further  さらに進める、長く保..
  • intrigue against  ~に対して陰謀を企て..
  • take issue with  意見に異議をとなえる
  • have the highest numbe..  ~数が一番多い
  • immerse oneself in  ~に没頭する
  • against one's will  人の意志に逆らって、..
  • treat with  ~に対処する、~を取..
  • strike me as  ~のような印象を与え..
  • keep ~ at a distance  ~によそよそしくする..
  • be ashamed of  ~を恥じる、~を恥ず..
  • check out  チェックアウトする
  • learn to do  doできるようになる
  • get a hold of  ~と連絡を取る
  • fasten one's eyes on  ~をじっと見つめる、..
  • be worth doing  doする価値がある
  • give a raw deal  不当な扱いをする
  • have a nodding acquain..  ちょっとだけ知ってい..
  • < 一覧 >
    be said to doの意味は、「doだと言われている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.