bear a handの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
bear a hand
意味
【慣用句】
1. 手を貸す、助ける
・ 類義語:
aid
、
save
、
help
、
assist
、
lend a hand
、
give a hand
"慣用句"の英単語
be loaded
金持ちだ
let something go
手放す、放置する、放..
get to the bottom
真相を究明する
go a long way to do
doするのに大いに役..
work around the clock
昼も夜も働く、ぶっ続..
keep one's independenc..
一人でやっていく、自..
dish out flattery
お世辞をたっぷり並べ..
give one's word
約束をする、誓約する
take at face value
額面どおりに受け取る
thick on the ground
沢山ある
out of left field
思いもよらず、予期せ..
out of this world
最高、天下一品、とて..
gain strength back
元気を取り戻す
get someone on the rig..
正しい方向に導く
take life
命を奪う、死者を出す..
come to think of it
考えてみれば、そう言..
take great pains
細心の注意を払う、大..
It's on the tip of my ..
知ってるけど思い出せ..
get behind in
滞る、遅れる、遅れを..
get the bird
野次られる、ブーイン..
< 一覧 >
bear a handの意味は、「手を貸す、助ける」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.