behind the timesの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
behind the times
意味
【副詞句】
1. 時代に遅れて、流行に遅れて、時勢に遅れて
"副詞句"の英単語
through thick and thin
良いときも悪いときも..
in more detail
より詳しく、より詳細..
at affordable prices
手ごろな価格で、手ご..
on time
予定通りに、時間通り..
out of sorts
気分がよくない、不機..
to what end
なんのために
again and again
何度も、繰り返して、..
every time
いつも、いつでも
as soon as
~するや否や、すると..
day in day out
明けても暮れても、来..
one’s heart out
思いっきり、全力で、..
at a distance
少し距離をおいて
in a sad frame of mind
悲しい気持ちで
in a few days
近日中に、後日、2~..
a piece of cake
朝飯前、簡単なこと
with diligence
勤勉に
in the bowels of the e..
大地の奥深く
in excess of
~を上まわって、~よ..
for every
~につき
with a hard eye
厳しい目つき
< 一覧 >
behind the timesの意味は、「時代に遅れて、流行に遅れて、時勢に遅れて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.