bottom lineの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
bottom line 意味
【複合名詞】
1. 最終損益、最終結果、最下行
2. 要点、核心、伝えたいこと、肝心なこと、重要情報
・ 類義語:
Research shows that having women on boards is good for the bottom line.
調査によると女性を取締役に迎えることは利益につながる。



"経営・管理"の英単語

  • profiviency  熟練、熟達、堪能
  • specifications  仕様書、設計明細書
  • employee productivity  従業員の生産性
  • management style  経営スタイル、運営ス..
  • make a snap decision  即断する、即座で決定..
  • SWOT analysis  SWOT分析
  • second job  副業
  • employee entertainment  親睦会、慰安旅行
  • stretch goal  通常より高い目標、ス..
  • proposed plan  計画案
  • underpay  給料を十分に払わない..
  • clerical duties  事務仕事
  • profit efficiency  利益効率、収益効率
  • client entertainment  接待
  • strategic goals  戦略的目標
  • OJT  職場内教育
  • duties  職務、任務
  • annual sales target  年間売り上げの目標、..
  • project  計画、企画、事業
  • proficient  熟練した、上達した、..
  • < 一覧 >
    bottom lineの意味は、「最終損益、最終結果、最下行、要点、核心、伝えたいこと、肝心なこと、重要情報」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.