break outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
break out 意味
【句動詞】
1. 急に起こる、出る、勃発する
・ 類義語:
break outは「戦争や火災、疫病などのひどく悪い出来事が突然起こる」という意味。「勃発する」「起こる」などと訳される。happenは「突然起こる」という意味で一般的に使われる表現だが、occurはより形式的な表現で自然現象の発生によく使われる。take placeは「予定されていた事が起こる、行われる」という意味である。



"句動詞"の英単語

  • further away  もっと先に、もっと遠..
  • follow one's nose  まっすぐに進む、直感..
  • beef up  ~を強化する、~の質..
  • pick over  入念に調べる、選ぶた..
  • pay for  代金を支払う、支払い..
  • be in distress  窮する、苦しんでいる..
  • blend well with  ~にうまく溶け込む、..
  • stay on the line  電話を切らないでおく
  • strive for  ~を目指して努力する
  • give way  退却する、崩れる、壊..
  • be anxious to do  doしたがっている、..
  • binge on  食べたいだけ食べる、..
  • the same A as B  Bと同じA
  • be addicted to  ~に中毒になっている
  • bring someone to one's..  人を屈服させる
  • leave off  仕事や話が終わる、や..
  • in common with  ~に共通して
  • scoop out  中身をくり貫く
  • get a clue to a questi..  問題解決への糸口を得..
  • nail down  確定する、明確にする
  • < 一覧 >
    break outの意味は、「急に起こる、出る、勃発する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.