break outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
break out 意味
【句動詞】
1. 急に起こる、出る、勃発する
・ 類義語:
break outは「戦争や火災、疫病などのひどく悪い出来事が突然起こる」という意味。「勃発する」「起こる」などと訳される。happenは「突然起こる」という意味で一般的に使われる表現だが、occurはより形式的な表現で自然現象の発生によく使われる。take placeは「予定されていた事が起こる、行われる」という意味である。



"句動詞"の英単語

  • equip A with B  AにBを備え付ける
  • it is best not to  ~しない方がいい、~..
  • leave a lot to be desi..  かなり不満が残る
  • break in on  割り込む、割って入る
  • quite a little  かなりの量の
  • take off  離陸する、テイクオフ..
  • be true of  ~に当てはまる
  • a skeleton in the clos..  人に言いたくない秘密..
  • set back  ~遅らせる、~を妨げ..
  • be disappointed with  ~にがっかりする、~..
  • by a hair's [hair] bre..  わずかの差で、わずか..
  • apply oneself to  ~に専念する
  • be at one's desk  勉強中である
  • not that  そんなに~でない
  • drop below  ~より下がる、~より..
  • A called B  Bという名前のA、B..
  • push down  ~を押し下げる、~を..
  • head for  ~に向かう
  • come into  ~を相続する、~を受..
  • < 一覧 >
    break outの意味は、「急に起こる、出る、勃発する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.