break outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
break out 意味
【句動詞】
1. 急に起こる、出る、勃発する
・ 類義語:
break outは「戦争や火災、疫病などのひどく悪い出来事が突然起こる」という意味。「勃発する」「起こる」などと訳される。happenは「突然起こる」という意味で一般的に使われる表現だが、occurはより形式的な表現で自然現象の発生によく使われる。take placeは「予定されていた事が起こる、行われる」という意味である。



"句動詞"の英単語

  • lose one's shirt  破産する、丸裸になる
  • at the outset of  ~の出発から、~の初..
  • look away from  ~から目をそらす
  • be interested in  ~に興味を持つ
  • have a stake in  ~に出資する
  • make A into B  AをBにする、AをB..
  • make a pig of oneself  大食いする、たくさん..
  • Take a seat.  お座りください。、席..
  • go beyond  ~を超える
  • aim at  ~に向ける、~で狙う..
  • take control of  ~をコントロールする..
  • persist in  あくまでも~を続ける..
  • set sail  出帆する、船出する、..
  • come off  (ボタンなどが)取れ..
  • take a dim view of  ~をあまりよくないと..
  • have a word with  ~と言葉を交わす、~..
  • come into  ~を相続する、~を受..
  • have a good [great] ti..  楽しくすごす、楽しい..
  • make compromise with  ~と妥協する
  • < 一覧 >
    break outの意味は、「急に起こる、出る、勃発する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.