break outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
break out 意味
【句動詞】
1. 急に起こる、出る、勃発する
・ 類義語:
break outは「戦争や火災、疫病などのひどく悪い出来事が突然起こる」という意味。「勃発する」「起こる」などと訳される。happenは「突然起こる」という意味で一般的に使われる表現だが、occurはより形式的な表現で自然現象の発生によく使われる。take placeは「予定されていた事が起こる、行われる」という意味である。



"句動詞"の英単語

  • make a habit of doing  doすることにしてい..
  • accuse A of B  AをBのことで非難、..
  • hand ~ in  ~を提出する
  • fall for  ~にほれる、~を好き..
  • wipe off  拭き取る
  • branch out  枝を出す
  • keep ~ to oneself  自分だけの秘密にする..
  • except for  ~以外の点では、~は..
  • soak into  ~にしみ込む
  • intrude on  ~を侵害する、~のじ..
  • a good many  非常に多くの~
  • have a cold  風邪をひく
  • have a date with  ~とデートする
  • see after  ~を世話する
  • put forward  ~を提案する、~を提..
  • provided that  ~である限り、もし~..
  • consider A (to be) B  AをBと考える・思う
  • date from  ~にさかのぼる、~に..
  • haul away  ~を運び去る
  • ingratiate oneself wit..  ~の機嫌をとる、~の..
  • < 一覧 >
    break outの意味は、「急に起こる、出る、勃発する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.