break outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
break out 意味
【句動詞】
1. 急に起こる、出る、勃発する
・ 類義語:
break outは「戦争や火災、疫病などのひどく悪い出来事が突然起こる」という意味。「勃発する」「起こる」などと訳される。happenは「突然起こる」という意味で一般的に使われる表現だが、occurはより形式的な表現で自然現象の発生によく使われる。take placeは「予定されていた事が起こる、行われる」という意味である。



"句動詞"の英単語

  • in concord with  ~と仲良く、~と一緒
  • pick out  ~を選ぶ、~を選び出..
  • be unique to  ~に特有である、~が..
  • back off  下がれ
  • reach out to  ~に援助の手を差し伸..
  • A is because  Aは~だからである
  • How come A do  どうしてAはdoなの..
  • aim to do  目指す、狙う
  • hold ~ in high esteem  ~をとても尊敬する
  • comply with  ~に応じる、に従う
  • live down  忘れさせる、記憶から..
  • spice up  もっと面白くする
  • correspond to  ~に相当する
  • call on A to do  Aにdoするように求..
  • not ~ in the least  少しも~ない、決して..
  • help oneself (to)  自由に食べる、自由に..
  • eat up  ~を食べつくす、~を..
  • Check it out  チェックしてみて
  • every inch  どう見ても、隅々まで
  • account for  理由を説明する、割合..
  • < 一覧 >
    break outの意味は、「急に起こる、出る、勃発する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.