calmの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
calm
意味
【形容詞】
1.
物静かな、無風の、静かな、平穏な、落ち着いている
・ 発音:
kaːm (米国/英国)
・ 類義語:
still
、
quiet
、
placid
、
silent
、
hushed
、
tranquil
、
quiescent
、
noiseless
【動詞】
1.
落ち着かせる、静める
2.
落ち着く、静まる
・ 類義語:
settle
、
assuage
、
appease
、
set down
、
resettle
、
mitigate
、
chill out
、
settle down
、
keep one's cool
calmは天候などが「穏やかな」「静かな」という意味があり、心が「平穏な」という意味で用いられる。
still
も、心が「穏やかな」という意味で用いられる。
mild
は「気候などがほどよく温かい」という意味である。
calmを使うよくある表現
・
Calm down.
落ち着いて、落ち着きなさい!
calm 例文
・
She has a cool personality, always staying
calm
under pressure.
彼女はクールな性格で、いつもプレッシャーの中でも冷静さを保っています。
・
I admire the way he always stays
calm
under pressure.
私は彼がいつもプレッシャーの中で冷静さを保つ方法を尊敬しています。
・
The pilot's
calm
demeanor reassured the nervous passengers.
パイロットの落ち着いた態度は、神経質な乗客を安心させました。
・
She always avoids conflicts by staying
calm
.
彼女はいつも冷静さを保つことで争いを避けます。
・
The night was
calm
and peaceful.
夜は穏やかで平和でした。
・
Los Angels is very
calm
and cozy and I could enjoy with relaxation.
ロサンゼルスは穏やかで心地良く、とてものんびり過ごすことができました。
・
Whatever situation you find yourself in, don't panic. Stay
calm
.
どのような状況でも、パニックになるな。冷静になれ。
・
I think we should
calm
down.
落ち着いたほうがいいと思う。
"性格・態度"の英単語
virtue
美徳、長所、善いこと
industrious
勤勉な、よく働く、真..
ordinary
普通の、通常の、平凡..
silly
愚かな、馬鹿な、ばか..
sociable
社交的な、交際上手な..
violent
暴力的な、乱暴な、激..
temperament
気質、性質、神経質、..
temperamental
神経質な、感情の起伏..
friendly
優しい、親切な、好意..
restless
落ち着かない、そわそ..
attractive
魅力的な、魅了する、..
assertive
断定的な、独断的な、..
mild
穏やかな、優しい、温..
haughty
横柄な、傲慢な、高慢..
timid
気が小さい、気の弱い..
perseverance
忍耐、根気、粘り強さ
blancly
ぼうっとして、ぼんや..
arrogant
傲慢な、思い上がった..
talkative
口数が多い、お喋りな
< 一覧 >
calmの意味は、「物静かな、無風の、静かな、平穏な、落ち着いている、落ち着かせる、静める、落ち着く、静まる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.