cannot have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
cannot have done 意味
【句動詞】
1. ~だったはずがない、~したはずがない
・ 類義語:
He cannot have told a lie.
彼がうそを言ったはずがない。
She couldn’t have been japanese because of her accent.
なまりがあったので,彼女が日本人だったはずがない。



"句動詞"の英単語

  • be suited to  ~に向いている、~に..
  • give thought to  ~を考える、~に思い..
  • decide on [upon]  ~を決める、~を決定..
  • quest for  ~を求める
  • help someone out  人を助け出す
  • carry around  持ち歩く
  • crouch down  しゃがむ、うずくまる
  • stand guard  見張る、監視する
  • take account of  ~を考慮する、~考慮..
  • I think (that)  私は~と思う
  • revenge oneself on  ~に復讐する
  • resort to  ~に頼る、~に訴える
  • have grievance against  ~に対して不満に思う
  • be worried about  ~のことで心配してい..
  • know nothing of  ~についてまったく知..
  • partake of  食べる、飲む
  • cry for  ~を求めて叫ぶ、~絶..
  • be sure to do  きっと~する
  • have no idea of  ~が全くわからない、..
  • ask for  ~を求める
  • < 一覧 >
    cannot have doneの意味は、「~だったはずがない、~したはずがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.