cannot have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
cannot have done 意味
【句動詞】
1. ~だったはずがない、~したはずがない
・ 類義語:
He cannot have told a lie.
彼がうそを言ったはずがない。
She couldn’t have been japanese because of her accent.
なまりがあったので,彼女が日本人だったはずがない。



"句動詞"の英単語

  • save A from B  AをBから防ぐ・妨害..
  • keep down  ~を抑える
  • not so much as do  doさえしない
  • have a lot of nerve  勇気がある
  • burst into laughter  堰を切ったように笑う..
  • dovetail with  ~とぴたりと一致する
  • set a new path for  〜のために新たな道を..
  • drive at  ~を言おうとする、~..
  • write with  ~を使って書く
  • wind up  ~になる、最終的に~..
  • after a while  しばらくして
  • There is no 〜ing  〜出来ない
  • keep in contact with  ~と連絡を取り続ける..
  • forgive A for B  Bに関してAを許す
  • look as if  まるで~かのようだ
  • wear off  薄れる、徐々に消滅す..
  • contribute to  ~に寄付する、~に貢..
  • come back  帰ってくる、カムバッ..
  • < 一覧 >
    cannot have doneの意味は、「~だったはずがない、~したはずがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.